ブログ
2018年 5月 1日 私の学部学科紹介②
こんにちは!
担任助手4年、首都大学東京に通っている小林です!
さて、学部紹介ということですが、私が所属しているのは都市教養学部というところです。
多分全国の大学を見ても同じ名前の学部はないんじゃないかと思います。笑
この学部では、幅広く教養分野の知識を学ぶとともに、専門分野の知識も深く習得していく学部となっています。
学部の名前を見ると何の専門科目を学んでいくのかがわかりませんが、学部の中で人文・社会系、法学系、経営学系、理工学系の4つの学系に所属が分かれています。
私は法学系に所属しているので、法律学を専門分野として学んでいます。学部の中で専門分野が分かれているので、経済学などの他の専門レベルの科目を履修することが出来るのが特徴かなと思います。
学部だけ見ると何をやっているのかと思うかもしれませんが、他の大学と学ぶ形は大きく変わりません。もし興味を持ってもらえたのであれば、是非受験してもらいたいなと思います!!
2018年 5月 1日
こんにちは!担任助手4年、首都大学東京に通っている小林です! さて、学部紹介ということですが、私が所属しているのは都市教養学部というところです。 多分全国の大学を見ても同じ名前の学部はないんじゃないかと思います。笑 この学部では、幅広く教養分野の知識を学ぶとともに、専門分野の知識も深く習得していく学部となっています。 学部の名前を見ると何の専門科目を学んでいくのかがわかりませんが、学部の中で人文・社会系、法学系、経営学系、理工学系の4つの学系に所属が分かれています。 私は法学系に所属しているので、法律学を専門分野として学んでいます。学部の中で専門分野が分かれているので、経済学などの他の専門レベルの科目を履修することが出来るのが特徴かなと思います。 学部だけ見ると何をやっているのかと思うかもしれませんが、他の大学と学ぶ形は大きく変わりません。もし興味を持ってもらえたのであれば、是非受験してもらいたいなと思います!!2018年 4月 30日 私の学部学科紹介①
こんにちは!担任助手4年の藤近です。
この頃は夏みたいな暑さが続いていますね!
街中では半袖で過ごしている方も多く見かけます。
運動して良い汗かきたいですね!!
さて、今日から学部学科の紹介をしていきます。
私は東京農業大学 応用生物科学部
バイオサイエンス学科に通っています。
やたらと、長いんです。
二個下の学年から生命科学部に変わり、研究室などがさらに細かく専門的に分かれた為、
食品や微生物など特定の分野について深く学ぶことが出来るようになりました。
私の学科では主に生物や科学の知識を用いて、
生命現象を解明するのを目的として勉学に励んでいます。
分野としては、動物、植物、微生物、物質、食について学び、
3年時には研究室に配属されました。
どんな人がこの学部に向いてる?と聞かれたら、
生物が好きな人と答えます。
私は元々、遺伝子が好きでこの学部に入り、
今は微生物の研究を進めています。
正直、入学した時はやりたいこともざっくりとしてて、
将来のことなんて、もっと漠然としてました。
研究者になるか、教授になるか、公務員になるか、はたまた会社員になるか
農大では専門性が高いことが学べるので、進める道はたくさんあります!
他の大学でも応用生物科学部や生物科学部はあるので、
もし興味があれば受験してみてください!!
でも、百聞は一見に如かずですので、
オープンキャンパスに行ってみて肌で感じるのが一番だと思います。
2018年 4月 29日 新担任助手紹介⑦
はじめまして! 4月から成城学園前駅北口校で担任助手をやっている長島沙也加です! 高校は成城学園に通い、部活はチアをやっていました。今は、立教大学 文学部に進学し大学でチアを続けています!
2ヶ月ちょっと前まで受験生だったので、受験中にしてよかったことや失敗したことなど新鮮な記憶をみんなに伝えられたらいいな、と思っています!多くの生徒に頼られる担任助手になれるように努力します! 最後まで諦めずに、これから一緒に頑張って行こうね!!みんなが不安に思っていることや心配事など、親身になって考えます。いつでも相談しに来てください。2018年 4月 28日 新担任助手紹介⑥
こんにちは!
新担任助手の上野航平です。
最近はだんだん気温も高くなってきて、もう夏って感じですよね。
いや、まだ四月なので夏ではないですね。僕はあんまり暑いのが好きじゃないので今くらいの気温がちょうどいいです。
ここでちょっと自己紹介をしたいと思います。
高校は國學院大學久我山高校で野球部に所属していました。
今は早稲田大学法学部に通っています。
法学部というとすごく硬そうな印象ですが僕は全然硬い人間ではないので気軽にどんどん話しかけてください。
みなさんの大学受験がこれからの人生にとって大事な事が学べるような機会になるように全力でサポートしていきたいです!