ブログ 2023年10月の記事一覧
2023年 10月 18日 東進での勉強 (低学年編)
返信転送
|
2023年 10月 5日 単元別ジャンル演習について!
みなさんこんにちは!担任助手1年の深谷です!
すっかり気温も秋になってきましたね…
季節の変わり目ですが、体調に気をつけていきましょう!
今日は”単元別ジャンル演習”についてお話ししたいと思います。
ほとんどの生徒の皆さんがこの時期には始めているであろう”単ジャン”
私が担当させている生徒の皆さんも9月ごろから着実に頑張ってきています!
単ジャンにおいて重要なポイントは3つ!
まず1つ目は「必勝必達セットの完全修得」
当たり前なことじゃん!と思った方がほとんどだと思います。。ですが、必勝必達セットを正しく完全修得できていますか??
1番左上から順番に、みなさんの実力が不足している単元が並んでいます。なるべく左上から進めていきましょう。
私自身も左上から進めていて、最初はとてつもなく苦戦していました…。
ですが、意外と辛いのは最初の10〜15セットと、最後の数セットのみなんです!!!
意外と、演習したものとは別のセットと内容がかぶっていたり、
また、前半は特に苦手な単元が優先的に並んでいますが、後半に行くにつれて自分の中での苦手度が下がっていきます!
左上の方から優先的に演習して、効果的な演習をしていきましょう!
2つめのポイントは”復習コンテンツの活用”です!
演習を進めていく中で、みなさんはどのような復習方法を取っていますか?
国公立志望の方だと100セット超えの方も多く、バランスに悩んでいると思います。。。
そこで効果的なのが「単元ジャンル別復習コンテンツ」です!
例えば、数列の漸化式を演習したあと、数列の受講のうちの漸化式の部分のみを視聴することができます。これはかなり活用できると思います。様々な教科で手軽にその単元を復習することができます!
演習がメインとなっていく中で、これを活用しつつ、自分で復習方法を確立させていきましょう!
3つ目のポイントは「スピード感を持った演習」です!
単ジャンとそれ以外の勉強とのバランス等で悩んでいる方も多いのかなと思います。
私が実際に受験生だった時、9月10月になっても自分の知識量に不安があり、単ジャンをうまく進められていなかった時期もありました。
そこで同じチームミーティングの仲間から
「自分で演習するより、苦手が集まってるから効率がいい」
「演習して間違えたところの知識を詰めて行く方法でないと、時間が足りない」
とアドバイスを受け、とても納得しより効率的な時間配分に変えることができました!
知識量が不安であまり演習に乗り気でない方も多いとは思いますが、演習することでしか気づけないミスや知識不足の箇所等は本当にたくさんありますし、この10月にたくさん経験しておくべきです。
完全修得した後も演習可能なので、まずは自分のセット数を終わらせて、
自分の苦手な単元を潰していきましょう!
ここまで単ジャンの大事なポイントを3つ話してきました!
また11月に向けて重要な単ジャンの情報があります
また、11/1からスタートする”第一志望校対策演習”をスタートするのには条件があります!
「自分が持っているセット数の50%」 or 「30セット」 を完全修得することです!
11月からのこの機能は、第一志望校の過去問分析にも繋がり、とても有意義で重要です。
より良い学習のために、まずは単ジャンでたくさん演習し、苦手を潰して、実力をつけていきましょう!!
担任助手一同全力で応援しています!