ブログ 2024年01月の記事一覧
2024年 1月 28日 新年度特別招待講習
4講座申込締切:3月1日
【2024年度新年度特別招待講習のお知らせ】
東進ハイスクールでは既に新年度特別招待講習が始まっています!!
意欲ある新高2生・新高1生のみなさん!
新しい学年が始まる前に、苦手分野の克服や、得意科目の先取りサイクルを行い、受験勉強のスタートを切りましょう!
大学受験に向けた勉強は、開始する時期が、早ければ早いほど効果を発揮します。
明確な「志望校合格」という目標に向かって、自分にとって必要な勉強は何かを把握し、学習計画を立て、それを遂行していく力が必要です。
もちろん、まずは学校の勉強を優先したいというみなさんも大歓迎です!苦手な分野は今年度中にけりをつける、来年度の先取り学習をする、など希望に応じて講座を取捨選択できます!
この春、一歩踏み出してみませんか?
そして、志望校合格を目指して学習に取り組む、新高3生のみなさん!
共通テストまで残り1年を切りました。
早くから受験勉強を始めている人、部活を頑張っている人、志望校が決まっている人、決まっていない人
関係なく共通テストはやってきます。
来たる志望校の入学試験受験日にむけて、必要な勉強を効率よく行っていきましょう。
東進の新年度特別招待講習は基礎レベルから国公立二次試験対策レベルまで様々なレベルの講座をご用意しています。
この春をぜひ一緒に有意義なものにしましょう!
受講期間
~4月10日(水)
申込締切(※1講座:90分×5回+講座修了判定テストほか)
・3月1日(金)…4講座〆切
・3月13日(水)…3講座〆切
・3月20日(水)…2講座〆切
・3月27日(水)…1講座〆切
受講料
無料
スマホで気軽にできる、共通テストカバー率99.8%の英単語1800や数学計算演習など簡単に演習を進められるツールも使えます!
そして受講が終わると、担任助手と10分ほどの面談で短期間の学習計画を行っていきます。
東進では自分の学習状況・目的に合わせて実力講師陣の最高の受講やコンテンツで志望校合格へと導いていきます!!
気になった方や入ろうと思った方はお早めに!!お電話お待ちしております。
2024年 1月 2日 【年末恒例】千題テスト
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
さて、昨年の年末、成城学園前駅校でも、東進ハイスクールの恒例行事である千題テストが行われました。
千題テストとは、読んで字のごとく「千題の問題を解くテスト」です。
千題テストは、①【受験生対象】地歴公民千題テスト②【新学年対象】英語千題テスト③【受験生対象】英語千題テストの3種類あります。
まず、12/28-12/29に行われた【受験生対象】地歴公民千題テスト。
世界史、日本史、地理、政治経済、の4科目をそれぞれ時代・単元ごとに10ラウンドに分け、2日かけて全範囲を網羅しました。小田急沿線の東進ハイスクール全校舎の点数のランキングも作成され、成城学園前駅校の生徒も多くランクインしていました!各ラウンド、満点やそれに近い点数の生徒が多く、日ごろの努力の成果が見受けられました。共通テスト直前、受験生にとって知識のいい見直しの機会になったのではないでしょうか。
次に、12/30に行われた【新学年対象】英語千題テスト。
今年の夏に入学した生徒も含め、多くの生徒が参加していました。自身の共通テスト本番まで残り約1年になり、受験生としての自覚が芽生えている生徒も多く、高得点取得者が続出しました!
最後は、12/31大晦日に行われた【受験生対象】英語千題テスト。
8:30から18:30まで、単語・熟語・文法・語法・構文・リスニング・長文さまざまなタイプの問題を解ききった受験生たち。合間の時間は真剣に復習に努める姿も見受けられ、受験生の本気を感じました。こちらも各ラウンド、満点やそれに近い点数の生徒が多く、小田急沿線の校舎のランキングにランクインする生徒も多くいました!
共通テスト・共通テスト同日体験まで残り11日。
みなさんが当日に悔いなくやり切るための最後の調整期間を有効に使えるよう、応援しています!